レビュアーはいつもの、カスタムいくつもってんだ?の人、average_joe氏。
http://www.head-fi.org/t/592213/earsonics-em4-custom-iem-review-front-centerEARSONICSのカスタムは以前は埋め込みソケットじゃなかったはずだけど、最近のは埋め込みらしい。
3年ほど前にHead-Fiで画像を見かけたときから気になってた、シェルの気泡は相変わらずか。
ドライバ構成だけみると、Mageと同じように見える。
下位のEM3ProとかはLowがCI22955だったから、同じ物を使ってそうという根拠から。
LowがCIならMid/HiにTWFKを使ってるってことで、Mageと全く同じドライバでチューニング違いということに。
レビューを見てると、Mageと違って低域がかなりしっかりでるぽい。
Lowにタンデムタイプのレシーバを使ってるカスタムよりは質のいい音が出そうだ。
値段がもっと安ければ買うんだけどなぁ。
スポンサーサイト